【ゲームしない人】普段何してる?その割合と男女比率は?ゲームする人がとるべき行動は…

game ネット

ゲームしない人は普段何しているのか?ゲームしてい人の割合、男女比率を見て、その理由や、今後ゲームする人はどうするべきなのか?考察してみたいと思います。

結論

将来自分はどうなりたいか?を考えて、今とるべき行動を考えてみましょう!

ゲームしない人の割合は?

まずゲームを普段している割合のデータを見てみましょう。

出典:「スマホゲームに関する消費者問題についての意見~注視すべき観点~」(内閣府)
(URL:)https://www.cao.go.jp/consumer/iinkaikouhyou/2016/0920_iken.html#:~:text=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E5%BA%81%E3%81%8C%E5%B9%B3%E6%88%90,%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

少し古いデータ(更新日:2016年9月20日)ですが、これらのグラフは、スマホゲームで遊んだ経験者を対象に、その利用頻度別にグラフ化したものと、年代別にグラフ化したものです。

スマホゲーム利用者割合は、週一以上で遊んでいる人の割合は4割以上いるみたいです。

スマホゲームでよく遊んでいる割合は、中学生から大学生までほとんど同じであり、社会人になり年齢が上がるにつれて減少していっています。

出典:「オンラインゲームの動向整理」(消費者庁)
(URL)https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/assets/consumer_policy_cms106_220630_08.pdf

また、こちらのオンラインゲーム(スマホのソシャゲなど)データ(更新日:2022年3月15日)になります。

ゲームをしている年齢層は幅広く、男性の場合10〜40代が2割〜3割前後ゲームをしており、年齢が上がるにつれて割合は減少。女性は10〜50代まで1.5割前後でゲームをしておりで、年齢がが上がってもゲームする人はあまり減らないようです。

また、ゲームの利用時間は、男女共に10~20代が圧倒的に多く、男性は年齢が進むにつれて利用時間も徐々に減少傾向。女性は30代で利用時間が大きく下がり、それ以降はあまり大きな変化はない様子。

データから読み取れたこと

・逆算すると全体の6割以上の人はゲームをしていない

・スマホゲームでよく遊んでいる割合は中学生から大学生までほぼ変わらない

・スマホゲームでよく遊んでいる割合は社会人で年齢が進むにつれ減少する

・スマホゲームをしていない人を性別で見ると男性(10〜40代)で6,7割、女性(10~50代)で7,8割

(人にもよるますが)時間はあるお金はない学生は、旅行やゴルフなど、趣味にお金をかけられない分、手軽で安価にできるゲームはのめり込みやすいのかもしれません。

社会人は、逆にお金はあるけど時間はない分、ゲーム以外の魅力的な趣味に時間を割きたいのかもしれませんね。

また、年齢が進むにつれゲームする人の割合が減少していく理由は、ライフスタイルや体の変化(育児、老眼、体力など)、新鮮味がなくなり飽きるといったこともありそうですね。

年齢別では、女性の場合、年齢が進んでもゲームする人の割合はあまり結果が少し意外でした。結婚し子供ができると、仕事と育児の両立でなかなか時間が確保が難しくなると思うので、未婚の方がゲームやってるのかな?という印象を受けました。

ゲームしていない人は普段何をしているのか?

あまりネット上でデータなかったので、普段あまりゲームしない私たち夫婦の場合をご紹介します。

学生、結婚前後(とういか子供の有無)で生活スタイルがかなり変わると思うので、それぞれで普段やっていたことをご紹介したいと思います。

旦那(男性)

学生:ゲーム、テレビ、部活

未婚社会人:ゲーム、YouTube、ロードバイク、旅行

結婚後社会人:育児、ブログ、YouTube、読書、投資、断捨離

奥さん(女性)

学生:部活、テレビ

未婚社会人:ショッピング、料理教室、ドラマ、旅行、エステ、お菓子作り

結婚後社会人:家事、育児、ショッピング、ドラマ、YouTube、ガーデニング、インスタ、断捨離、手芸、ヨガ

私たち夫婦の場合、どの時代もテレビ・動画視聴が普段やっていることに入っています。

やはり、テレビ・動画は、自宅で手軽かつ無料(もしくは安価に)視聴でき、ジャンルも豊富にあるため、どの年齢層でも普段やっていることにあてはまりそうだなと思いました。

そういった意味では、スマホのソーシャルゲームなどは自宅で手軽かつ無料ででき、テレビ・動画と同じ印象を受けますが、どうしてゲームは6割以上の人がやらないのでしょうか?

なぜゲームをしないのか?

以下の3つが理由として考えられます。

面倒だから

・単純によく分からないからやらない

・覚えることが多いし面倒

・似たようなゲームばかりで段々作業に感じるようになり面倒になる

・据え置き型のゲームの場合、買うのも面倒

と言ったことが考えられそうです。

ゲームより楽しいことがあるから

ゲームするより動画を見る方が楽しいとか、本読む方が楽しいなど、それ以上に魅力的なことがあるとゲームという選択肢自体がでてこないのかもしれません。

時間の無駄だから

ゲームはクリアーしたり、やめてしまうと現実では何も残りません。時間がもったいないからやらない、という人もいます。

ゲームしない人は金持ちが多いのか?

結論、多そうな印象を受けます。

理由は、ゲームをしないことで、時間を勉強や事業など、お金が増える可能性があることに使えるからです。

例えば、毎日2時間ゲームするより、毎日2時間資格の勉強をしたり、YouTubeやブログなどやるほうが数年後、今の自分よりお金持ちになっていそうじゃないですか?

例外として、Youtubeでゲーム実況や、ゲームの大会など、ゲームをすることでお金が入るケースもあると思うし、ゲームをすることで良い気分転換になり本職で大きく稼げてプラスになっているなど、全てに当てはまるわけではないと思いますが…

ただただゲームをやってる人よりかは、やっていない人の方がお金持ちは多いのではないかなと思います。

ゲームはやらない方がいいのか?

自分が将来どうなりたいか?で答えは変わると思います。

理由は、答え次第で今取るべき行動が変わってくるからです。

例えば、好きなことをして生きていきたい!なら、やるべきだと思います。好きなことをやってこその人生です。

異性と仲良くなりたい!なら、やるべきだと思います。ゲーム好きな異性を探しましょう。

金持ちになりたい!なら、やるべきではないと思います。例外もあるとは思いますが、もっと挑戦して自分を磨きましょう。

また、分からなければ、答えを探してみることも必要だと思います。

今このページをここまで読まれているときうことは、ゲームしない人に関心を持っていると言うことです。

今一度、立ち止まり自分を見つめ直してみましょう。あなたは、将来どうなりたいですか?

ゲーム以外の趣味は何がいいか?

もしゲームをやめるなら、それ以外の趣味はどうするべきか?

結論、気になっていることから始めてみる

理由は、それが趣味につながる可能性が高いと思うから。

今の時代、動画・映画鑑賞、漫画、パチンコ、スポーツ、スポーツ観戦、釣り、ゴルフ、旅行、登山などが色々な趣味があります。

そんな数ある中で、コレ!と決めることは難しいと思うので、気になること(すなわち、心の中で自分が興味を持っているもの)を、まずはやってみることが大切だと思います。

結局、好きかどうかなんてやってみないと分からないし、興味ないことより興味があること(=気になること)をやる方が、趣味になる確率が高いと思います。

まとめ

まとめ

・全体の6割以上の人はゲームをしていない

・男性(10〜40代)7割前後、女性(10~50代)8割以上の人はゲームをしない

・ゲームしない人は、テレビや動画などを見ていそう

・ゲームしない理由として、面倒・時間の無駄・ゲームより楽しいことが他にもあるからといったことが考えられます

・ゲームしない人は金持ちが多そう

・ゲームしない方がいいか?の答えは自分次第

・ゲーム以外の趣味の見つけ方は、自分の興味あることを実際にやってみよう

自分だけの人生です。今を全力で楽しみたい!ゲームこそが人生!ということなら後悔のないよう全力でやるべきだと思います。

しかし、最近は人生100年時代とも言われるほど、昔に比べて人生が長くなりました。この先の人生設計も大切だと思います。未来の自分はどうなりたいのか?一度立ち止まって考えてみることで、今やるべきことが見えてきます。

今を楽しむことも大切ですが、未来のことも少し考えることができれば、より良い人生になると筆者は思います。

コメント